isoya_logo_03isoya_logo_03mobile_logo_03mobile_logo_03
  • ホーム
  • 不動産鑑定業について
  • スタッフ紹介
  • 会社案内
  • 売買物件一覧
  • 売買物件一覧
  • 不動産鑑定士の仕事とは?
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
丹波篠山でのお住まい探し、
空き家でお悩みの方はぜひご相談ください。
079-506-4218
営業時間9:30~18:00 (定休:水曜)
ご相談・お問い合わせ
交通アクセス

「FREE(フリー)」を読んで

こんばんは。

丹波篠山市で不動産鑑定業、

宅地建物取引業を営業中。

 「いそや不動産鑑定所」代表の

井本季伸(としのぶ)です。

10年ほど前の著書ですが気になっていたので

読んでみました。

価格競争という言葉は以前からありますが

主にデジタル、IT関連の商品は<無料>

との競争が待ち受けておりいかに<無料>から

お金儲けをするかについて記述されています。

現在は、インターネット、グーグルマップ

YouTube、メール等の多くが<無料>か極めて

廉価で利用することができるようになりました。

グーグルやファイスブック等の運営会社は

サービス自体は<無料>でも広告収入で

膨大な利益を上げています。

 

また、上記無料版以外に有料版があり、95%の

人たちは無料版を利用しているものの、残りの

5%の有料版を利用する人たちからもたらされる

収入も膨大なものです。

これは今に始まったものではなく

考えてみればラジオやテレビは事実上

無料で利用することができスポンサー

による広告収入で成り立っておりシステム自体は

IT企業と類似しています。

<無料>の恩恵は古くから気付かないうちに

受け取っていのです。

今後は加速度的に<無料>が広がり、<無料>

からお金を生み出す新システムが開発される

のではないでしょうか。

特に、IT、デジタル関連の様にアイデアから

作られるものは物質から作られるもの(車、住宅等)

より速く安くなる(ムーアの原則)とのこと。

 

我々、士業は<無料>に置き換えられない

スキルやアドバイスを提供できることが

いよいよ大切と再確認しました。

 

本日のつぶやきでした。

 

Related posts

2019年11月21日

「丹波篠山市企業懇談会」に出席しました


Read more
2019年10月25日

「お日待講」を開催


Read more
2019年10月19日

丹波篠山「春日神社祭礼」が開催されます


Read more


079-506-4218

営業時間9:30~18:00(定休:水曜)

いそや不動産鑑定所 兵庫県丹波篠山市二階町47

Googlemap
ご相談・お問い合わせ

 ホーム

  • └売買物件
  • └会社案内
  • └スタッフ紹介
  • └空き家相談窓口/IEMORI
  • └不動産鑑定業について
  • └BLOG
  • └お問い合わせ






(C) ISOYA FUDOUSAN KANTEISHO Co.,Ltd.