isoya_logo_03isoya_logo_03mobile_logo_03mobile_logo_03
  • ホーム
  • 不動産鑑定業について
  • スタッフ紹介
  • 会社案内
  • 売買物件一覧
  • 公式SNS
    • Facebook
    • instagram
  • 売買物件一覧
  • 不動産鑑定士の仕事とは?
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 公式SNS
    • Facebook
    • instagram
丹波篠山でのお住まい探し、
空き家でお悩みの方はぜひご相談ください。
079-506-4218
営業時間9:30~18:00 (定休:水曜)
ご相談・お問い合わせ
交通アクセス

土地の価格について(NO2)

こんばんは。不動産鑑定士、宅地建物取引士の井本です。

今回は、①公示価格と②地価調査価格について

ご説明します。

①公示価格は、国(国土交通省)が全国に定めた地点

(約2万6千地点)を対象に、毎年1月1日時点の1㎡

当たりの価格が公表されます。

毎年3月にテレビニュースや新聞などで発表されます。

②地価調査価格は、都道府県)が各市町村に定めた地点

を対象に、毎年7月1日時点の1㎡当たりの価格が公表

されます。

毎年9月にテレビニュースや新聞などで発表されます。

 

①②は相互に補完し、一般の土地取引に指標を与え、また

行政の公共事業用地取得の際の価格算定の規準となることを

目的としています。

我々、不動産鑑定士が各地点について担当し、評価員として

鑑定評価を行っています。

現在は、地価調査価格の鑑定評価作業に取り掛かっています。

ご興味をお持ちの方は、公示価格、地価調査価格について検索

してみてください。

次回は、③路線価、④固定資産税評価額についてご説明いたします。

本日の不動産の豆知識でした。

Related posts

2019年6月12日

不動産に関連する税金 NO2


Read more
2019年6月4日

不動産に関連する税金:固定資産税


Read more
2019年5月26日

不動産の関連する税金


Read more


079-506-4218

営業時間9:30~18:00(定休:水曜)

いそや不動産鑑定所 兵庫県丹波篠山市二階町47

Googlemap
ご相談・お問い合わせ

 ホーム

  • └売買物件
  • └会社案内
  • └スタッフ紹介
  • └空き家相談窓口/IEMORI
  • └不動産鑑定業について
  • └BLOG
  • └お問い合わせ






(C) ISOYA FUDOUSAN KANTEISHO Co.,Ltd.